お知らせ

認知症介護が必要な場合、どう支援してくれるの?

認知症のあるご家族をお持ちの方にとって、日々の介護はとても大変なもの。
少しの変化でも不安を感じてしまうことがあると思います。
そこで、当施設のデイサービスでは、認知症の方に向けたサポートも行っています。

たとえば、脳トレや手芸、カラオケといった娯楽を通じて、認知症の進行を遅らせることも期待できます。
お一人お一人の状態に合わせて、その方が楽しめるものを提案しますので、ストレスなく参加できるはずです。

また、認知症の方の生活リズムを大切にしています。
定期的な運動やリハビリを通じて、身体と心の調整を行い、認知症の進行を防いでいきます。

認知症のケアで大切なのは、その日の体調を見極めること。
調子が良いときは周りの利用者と一緒に過ごすことでリフレッシュできます。逆にあまり調子が良くないときは介護者と一緒に過ごすことで落ち着いて過ごすことができます。

「最近、家での介護が大変で…」というご家族の方も、専門職によるサポートがあることで、負担を軽減できるかと思います。

お一人おひとりに寄り添った対応を心がけているので、ぜひ一度、ご相談ください。

石井町近郊にお住まいの方のご相談が多くなっています。
デイサービスとしてリハビリや機能訓練にも力を入れている施設です。

お問い合わせはこちらから